教育みたいなこと

中学受験を目指す小学生の先輩ママが職場にいるもので、最近の学習事情はもちろんお悩みを含めて(半強制的に)聞かされ、教材のお下がりまで頂く始末。「九九なら歌にして遊んでたりするもので頂いた九九ポスターを貼りますねー」と言うとちょっと待ったが!九九より形を覚える漢字のほうが先なんだと・・・。そんな本気じゃないし、まだ2歳だし。

仕事の上では本当に尊敬できる素晴らしい考えの人なんだけど、毎日塾通いの子供が正直かわいそうと思ってしまう。これはあくまで私の意見。家それぞれの考え方があるし。うちではセサミストリート見せてCD聞かせてるくらいです。英語なんてぜんぜん理解してないけど大好きなエルモにつられて「りんごはアポーよ」と言うようになりました。ただし「じゃがいももアポー」「くるまもアポー」って全部アポー。あとは公文のドリル買って少しずつ楽しみながらやってみようかなと。勉強できなくてもいいからせめてついてけなくて困らないくらいにはしてやりたい。2歳の1ページ目<ひらがな編>は動物の絵とひらがなに○をつける、といった内容。豚の鼻だけに○してみたり、「次はさんかくよー」と勝手に三角に見えない?な図形を描いてみたりと、けっこう面白い発見があります。これもそのうち親が教える大変さにぶつかるよーって例の先輩に脅されてますけど。とにかく、うちにはたくさんの習い事に通わせる余裕はない。絶対行くって決めてる水泳は通わないとできないから、後は親ができる範囲で教えるしかないのですよねー。こつこつと自分で勉強できる力を、楽しんで取り組むことができる今のうちに育ててやりたいんだけど。

公文を選んだのはこれまた敬愛する仕事上のつきあいの人が公文の先生だからってだけでなんとなく。たくましい3姉妹をがっちり育てているすごい人。